今回は5月の一ヶ月間で読まれた人気記事のTOP5をダイジェストでご紹介します。
4月の人気傾向に引き続き、キーワードはタイ、海外、ドローンです。
1.タイバンコクでドローンを購入する方法
先月に続き1位はまたしてもこのブログの看板記事。
今回もダントツのトップでした!
いやはや嬉しい限りです。こうしてタイでドローン購入に興味を持っている人がいるというのは。
これからもタイの空撮動画はもちろんのこと、現地のドローン事情、海外のドローン事情をどんどん発信していきます。
2.海外旅行にドローンを持っていくときは要注意!
2位は初登場、海外旅行ドローンシリーズ第1弾。
本当にこの記事は上梓したときから結構なアクセスがありました。それだけ海外旅行にドローンを持っていくことを考えている人が多いんだなぁと日々実感しています。
そしてこのブログでは海外に住んでいる自分だからこそ、海外のドローンの法律/規制にまつわるトピック・ニュースは積極的に共有していきます。(もちろんTwitterでも)
また、ブログの中でもことあるごとにリマインドをしていますが、海外は当然日本のルールとは違います。
ドローンを持ち込むことに規制があったり、そもそも飛行自体が禁止されている国もありますので、くれぐれも現地の規制、習慣には気をつけて安全に楽しくドローンを飛ばしましょう。
3.国際線にドローンは持ち込めるの?
先月4位からの上昇。こちらも海外へのドローン持ち込みトピックです。
やはり海外旅行などにドローンを持っていくことへの興味は高いようですね。
航空機にドローンを持ち込むこと自体は今のところ何の規制もありませんが、上で述べたように国によっては当該国内への持ち込みが規制されているところもあります。
セキュリティチェック時に職務質問されるかもしれませんが、その辺りの心構えは記事を読んでいただきたいと思います。
4.バンコクのMBKセンターは低価格ドローンの宝庫だ
海外旅行ネタに押されて先月の2位から下降してしまいましたが、相変わらず根強い人気を誇るのがこの格安ドローン(笑)記事。
MBKセンターはバンコクでかなり有名なショッピングセンターですからね、ドローン以外の目的でこの記事に辿り着いた方もいらっしゃると思います。
少し価格帯の安いセカンドドローンを検討している方は一度足を運んでみるとよいと思います。もちろんDJI Phantomも置いてありますので低価格帯ばかりというわけではないのですが。子供のころのおもちゃ売り場でのドキドキ感を味わうことのできる場所です。
5. バンコクのPhantom3の価格がもはや日本より安いという事実
圏外からのランクインはバンコクでのPhantom3の価格についての記事。1位、3位のタイのドローン事情に関連しますが、やはり価格は気になるところですよね。
最近は少し前に比べ円高傾向にあり1THB=3.02円まで上がって来ています。
バンコクでのPhantom3 Advancedの価格は31500THBなので上記レートで計算すると10万円を切ります。これは日本で販売されているほとんどの価格よりも安いです。
ちなみにPhantom4は64400THBで日本円でおよそ193200円と日本のほうが少し安いです。
ということで上位5人気記事、すべてがタイと海外とドローンにまつわる記事でした。
今後もオリジナル感のある記事を届けていきたいと思いますのでご期待ください。
コメントを残す