ドローン空撮動画編集ならMacBook Proがオススメ

新型Macbook Pro(2016年後期)を買いました。

macbookpro2.jpg

 

もちろん動画編集もするので色々とスペックを上げていった結果、、予想以上に高かった。。

でも長い間使いますからね。

消費ではなく投資です。

 

さて、購入してから初めて動画編集に使用してみたのですが、その快適さにビックリしました。

2分30秒ほどのFHD動画をFinal Cut Proで作成したみたのですが、全くストレスなくスイスイと動きます。

作成した動画を書き出す時のスピードも見事。ものの1分足らずで書き出し終了でその後のYoutubeへのアップロードも1分もかからずに完了しました。

MacBook Airで編集作業をしていた頃と比べると雲泥の差です。もちろんマシンスペックが段違いに違うからなのですが、正直これほど早いとは予想していませんでした。

 

ドローンで空撮した動画を編集する、これからしてみたいという方、MacBook Proはオススメです。

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。