アンチドローンシステム。
銃みたいな物体からドローンの妨害電波を発するものもあれば、ドローンに網を放り投げさせる古典的な方法もあります。ドローンを捕まえる鷹だってアンチドローンシステムです。
まずは下の動画を見てみてください。
わずか30秒で今回紹介するアンチドローンシステムがどのように働くかが わかります。
ぼくが今まで見たアンチドローンシステムのどれよりもお手軽です。
SkySafeと名付けられたこのシステム。
アメリカはカリフォルニア州サンディエゴに本拠地を置く企業Sky Safe社が開発したシステムです。
SkySafe社のWebサイトでは主要な機能として、
・ドローンの検知と通知
・ターゲットを選別してのドローンの無効化
が紹介されています。
以下の画面イメージを見ると、検知されたと思われるドローンの機種とID(詳細不明)、SoftとHardの2つの無効化の機能が備わっていることが読み取れます。
同社の公式ホームページによると2016年第二四半期に発売とあるので、すでに市場に出回っているのかもしれません。
ドローンを検知できる距離についての言及は特にされていませんが、実際にスマホやタブレットの画面からこうして周囲を飛び回っているドローンを選択して無効化するということができたらこんなにお手軽な方法はありませんね。
早く空港で導入され、空の安全が確保されることを願いたいです。
<SkySafe社Website>
https://www.skysafe.io/