中東のドローン事情、ドローンニュースをお届けするのは今回が初めてです。
2017年2月20日付けのBBCの記事によると、イラン国軍は首都テヘラン上空でのドローン飛行を禁ずると発表。
UAVやドローンの飛行に必要な許可は2つの政府管轄省庁のうち少なくとも1つから得る必要があり、現在のところこの許可は関連する団体にのみ与えられており、個人には発行されません。
ドローンはテヘランにおいても近年急激に人気を博すようになる一方で、カメラ搭載のドローンはプライバシーを侵害していると地元の人々から不満のターゲットにもなっています。
今回の決定はここ数ヶ月の間に発生したドローン関連の事件によるもの。
2016年12月にはイランの最高指導者のオフィス付近(No Drone Zoneエリアとして指定)にドローンが入り込み、イラン国防軍に撃ち落とされるという事件が発生。
先月2017年1月にはテヘラン首都上空を飛行していた未確認ドローンを軍が発見。撃墜を試みるも失敗に終わるという事件が発生したばかりでした。
<Source>
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-39025933
http://timesofindia.indiatimes.com/world/middle-east/tehran-bans-drones-after-security-scares/articleshow/57253011.cms?from=mdr
コメントを残す