あなたのドローン空撮映像に3D立体テキストを挿入する方法

Screen Shot 2017-04-29 at 11.29.04.png

映画のオープニングで良く見かけるように、ドローン空撮映像にこんな感じの3Dテキストが入れられたらいいなと思いませんか?

海外のドローンメディアWE TALK UAVでその方法が紹介されていますので、動画を紹介したいと思います。英語音声のみですが、映像編集ソフトの画面とともにチュートリアルで紹介されていますので、動画の編集に慣れている方であれば理解は難しくないと思います。(特に動画の中で使用されている二つのソフトに詳しい方は見ただけでやり方はわかってしまうでしょう。)

 

動画の中で用いられている動画編集ソフトはAdobeのPremiere ProとAfter Effect。

 

1. 立体テキストを挿入したいタイムライン上で右クリック、After Effectを挿入するメニューを選択

2. テキストを挿入する箇所を選択

3. 挿入したいテキストをタイプ

4.  テキストの角度を調整し、地面から上空にテキストがそびえ立つように調整する

5.  テキストの影を調整する

という手順で編集作業を行なっています。

 

こうやって箇条書きで文章に整理するとたったの5段階ステップ。

なんだか簡単そうに見えてきませんか?

 

こうしたエフェクトを自分の撮影したドローン映像に加えて見たいという方はぜひ動画を見て見てください。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。