ロシアの銀行 ドローンを使って現金輸送を計画中

これまたぶっ飛んだ発想です!

いいですね、さすがロシア。

 

ロシア最大の商業銀行であるSberbank(ロシア貯蓄銀行)はドローンを使った現金輸送を計画していることを発表しました。

同銀行のDeputy ChairmanであるStanislav Kuznetsov氏がメディアに語ったところによると、同銀行はロシアのカザン地域内のSberbankの支店間において現金をドローンで輸送する仕組みの展開を視野に入れています。

同CEO によれば、これらはまだ実験段階であり、解決すべき問題は山ほどあるとして、いつこの仕組みが導入されるかの具体的なタイミングについては言及していません。

実際に現金をドローンで輸送することになれば、ロシアの金融管轄当局の許可も必要になるし、航空法との兼ね合いも検討する必要があるだろうと発表しています。

 

というのがメディアで伝えられている内容です。

ぼくもいくつか関連ニュースを読みましたが、不思議なことにどこも”何のためにドローンで現金を運ぼうと思ったのか”という目的には一切触れていないんですね。

ドローンで輸送中に捕獲網や銃で落とされたらどうするんだ?とか書いているメディアとかありましたが、そもそも何のためにやるのか目的が書いてないから、そうした懸念事項やリスクを取ってまでしてやるべきことなのかどうかの判断がつきません。

銀行CEOのコメントで実験的取り組みというのは紹介されているんですが、記者であれば何のためにやるのか目的を聞いて欲しいところです。

 

いずれにせよ詳細な計画や実現の日取り等は未定のようなので、それまで様子見としましょう。

 

<Reference>
https://www.forbes.com/sites/kenrapoza/2017/05/29/in-russia-big-bank-considers-delivering-cash-by-drone/#1b7586e35f72
https://www.rt.com/business/390041-sberbank-drone-cash-delivery/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。