昨年2016年に引き続きDJIが公式空撮映像のサポートを行うWRCグランプリ2017。
WRCとは、
WRC(世界ラリー選手権)とは、FIA 世界ラリー選手権(FIA World Rally Championship、通称:WRC(ダブリュアールシー))は、国際自動車連盟 (FIA) が主催するラリーの世界選手権である。ヨーロッパを中心としてアフリカ・中南米・アジア・オセアニアなどの地域でも開催されている。
<Wikipediaより>
自動車の耐久レースの国際大会です。
世界最大のドローンメーカーであるDJIは2016年のWRCグランプリから大会の様子をドローンを使用して撮影する公式映像パートナーとなっており、2017年も引き続きサポートをしています。
<関連記事>
WRC 2016のDJI公認空撮動画がスゴい迫力!
そんなWRC2017のイタリアサルデーニャで行われたレースの様子がYoutubeで公開されています。
舗装されていない道を砂煙を巻き上げながら猛スピードで駆け抜けるマシンたちを色々な角度から低空飛行で捉えた空撮映像は迫力満点。


躍動感を伝えるためか、ほとんどのショットはこれでもかというくらいの低空飛行で撮影されています。
中には捲き上る砂煙の中をドローンが通り抜けながら撮影する場面も。

迫力満点のレースの様子を美しいイタリアサルデーニャ地方の空撮映像と共に楽しむことができます。
ぜひご覧ください!
コメントを残す