No Drone Zoneサインに見るタイでのドローン飛行規制強化の動き

タイに住んでいるドローンユーザであれば全員知っておくべきですね。

 

タイバンコクを拠点に活動するジャーナリストRichard Barrow氏の上記ツイートにある通り、現在タイのあちらこちらでNo Drone Zoneであることを示す看板が設置され始めているようです。

ぼく自身はまだタイ国内でこの看板を目にしたことはありませんが、バンコク首都圏をはじめ、特に観光地ではこうした看板・サインは今後増えてくることでしょう。

看板設置には当然のことながら費用が発生するので、そうした費用を負担してまでも看板設置が増えてきているということは、それだけタイ国内でもドローンの違法飛行や騒音問題、プライバシーの侵害といったトラブル・苦情が増えてきていると考えられます。

そろそろCAAT(タイの民間航空当局)でもドローン関連のトラブルを調査・収集する組織が立ち上がる頃かもしれません。(もしかするとすでにあり)

いずれにせよ、タイの空港においてはドローンと航空機のニアミス、ドローンの目撃事件は決して発生して欲しくないものです。

 

<関連記事>
飛ばしちゃダメ! 世界各国ドローンの標識大集合!

No Drone Zoneサインに見るタイでのドローン飛行規制強化の動き” への1件のフィードバック

追加

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。