インドのドローンピザ宅配

インドの宅配ピザ企業がドローンを使ってピザ宅配を成功させたとしてその動画をyoutubeに公開しています。

このサービスを考え出したのはFrancesco’s pizzaという企業。

店舗からおよそ1.5km離れた高層ビルにピザを宅配した動画を公開しています。

 

動画は1分半ほどに編集されているので、ピザ店舗を離れてから配達までの配達の様子すべてを見ることはできません。しかし、なかなかに込み合った市街地の上空をドローンがピザと共に飛んでいく様子は驚きです。結構難易度が高いと思うんですがよくぞデリバリーできたものだなぁと関心します。

 

インド警察の目に留まる

デリバリーを成功させ動画で有名になったのも束の間、この動画がトリガとなってインド警察に目をつけられてしまったのです。

その原因はドローンの飛行許可。

当ブログの読者はご存じかもしれませんがインドは世界一ドローン規制が厳しい国といっても過言ではありません。

原則として一般市民がホビー用途、商業用途の目的に関わらずドローンを使用することは禁じられており、ドローンを使用するには政府からの許可必要です。

このドローンピザデリバリーも例にたがわず、インド警察はこのピザ宅配企業が果たして許可を取得してデリバリーを行ったのかどうかを調査しています。

インド政府と警察がこれほどまでにドローンに慎重なのには理由があります。

彼らはドローンやUAVなどの飛行物体がテロリスト攻撃に使用されるのを恐れているのです。

インドは隣国パキスタンとのことです領土問題を抱えており、そうした緊張状態が厳しいドローン規制の背景にあると考えられます。

ドローンによる配達サービスといえば米国アマゾンの取り組みが有名ですが、そのアマゾンでさえ昨年、実際のサービスローンチには後5年はかかるだろうというコメントを発表しています。

ドローンによるデリバリーサービスの実現は規制とのことです戦いとも言えるでしょう。

 

<Source>
http://www.bbc.com/news/blogs-news-from-elsewhere-27537120

インドのドローンピザ宅配” への1件のフィードバック

追加

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。