先日タイで加入しているドローン保険がまもなく有効期限切れになると言うことで、Drone Thai Insuranceから連絡がありました。
延長手続きを行ったので手続きの詳細を書いておこうと思います。
手続き自体はとても簡単です。保険会社のオフィスに出向く必要はなく、メールで完結します。
ちなみにタイのドローン保険に新規で加入する場合の詳細は以下の記事をどうぞ。かなり詳述していますので持ち物や金額感などこれを読めば事足りると自負しています。
<関連記事>
タイのドローン保険詳細 申し込みできるのはココ!!
手順
さて延長手続きですが、以下の流れとなります。
1.Drone Thai Insuranceから延長要否の連絡を受領
タイにおけるドローン保険は1年毎の更新が原則になりますが、自分の保険有効期限がいつかと言うのはなかなか覚えていられないものだと思います。
でもご安心を。
期限2週間くらい前になるとDrone Thai Insuranceから延長の必要性についての連絡がありますので延長したい場合はその旨伝えましょう。
2.保険料を送金
新規申し込みと同様に延長も1年毎となります。
延長を決めたらその分の保険料をDrone Thai Insuranceに送金しましょう。
送金はオンラインバンキングで可能です。
送金が完了したら、送金完了書(オンラインバンキング上の送金が完了しましたの画面をスクリーンショットでOK)をDrone Thai Insuranceにメールで送ります。メールアドレスは新規申し込み時に渡されます。
保有する銀行口座のオンラインバンキング利用申し込みをしていないと言う方は、これを機にオンラインバンキングの申し込みをすることをオススメします。タイはこれがあるとないとでは生活の利便性が格段に違いますよ。
オンラインバンキングが利用できないと言う方はおそらくオフィスに出向いて現金で支払う必要があるでしょう。クレジットカード、Paypal等は受け付けていないようです。
3.延長手続き完了連絡の受領
2の送金が完了したらDrone Thai Insuranceにてあとは延長の手続きを行ってくれます。後日新しい保険証書が届きますので大切に保管しておきましょう。
コメントを残す