先日別の目的で訪れたバンコクの電脳タウンパンティッププラチナム(PANTIP PRATINUM)。
大小様々な電気店が軒を連ねる秋葉原を一つのビルに収めたようなエリアです。
そのPANTIP PRATINUMでドローンショップを見つけたので、クイックレポートします。
バンコクの中心街サイアムに位置する電脳ショップPANTIP PRATINUM。
こちらがビルの外観です。
ドローンショップはこの正面玄関を入ってすぐ右手にあります。
置いてあるドローンはDJI Phantom、Mavic Proといった本格的なモデルのものから中国製の低価格ドローン、小型のトイドローンまで様々。
お店の品揃えと雰囲気はMBKセンターと似ていますね。
<関連記事>
バンコクのMBKセンターは低価格ドローンの宝庫だ
価格も日本円で1万円未満で購入できるものもあるので、とりあえずお試しにドローンを買ってみたいという方はそういったモデルを選ぶことをおすすめします。
こちらに展示してあるのは、左から反時計回りにPhantom3 Professional, Phantom4, Mavic Pro。
価格は訪ねはしませんでしたが、Phantom Thailandで売られている価格とほとんど同じでしょう。
ここで売られているドローンの中にはカメラなしのドローンもたくさんあるので、そういったモデルを買えば面倒なタイのドローンライセンスを取得する必要もなし。(2Kgを超えない範囲まで)。
一方でNBTCへの登録は必要になります。
<関連記事>
【海外ドローン規制】タイに新しいドローン登録制度が導入開始
MBKのドローンショップもそうですが、こうした家電量販店や電気製品店内のドローンショップで購入するのはトイドローンや小型・中型の低価格ドローンがおすすめです。
DJI製品を買うのであれば、間違いなくぼくはPhantom Thailandをおすすめします。メンテナンスがしっかりしているところが安心です。
コメントを残す