タイって物価が安いイメージがありますがドローンはどうなのでしょうか。タイ、日本、アメリカの3国で比較してみました。
ドローンのバッテリーいくつ買えばいいの? ぼくのMavicの実体験を元に最適数をお話しします。
ぼくがMavic Proで揃えたバッテリーの数を元にして、オススメするバッテリー購入数をご紹介したいと思います
Mavic Airはタイでも予約受付開始していますよ。価格は3万バーツから!
タイでもDJI製品の総代理店をつとめるPhantom ThailandでMavic Air早速予約受付開始しています。
【海外ドローン規制】東南アジアのイスラム教国マレーシア
海外ドローン規制シリーズ、今回は東南アジアのイスラム教国マレーシアを取り上げます。 調べて見て実はマレーシアはドローンが飛ばしやすい国ということがわかりました。
Mavic Airリリース確実の二つの事実
DJIが1月23日にニューヨークで行うイベントまであと3日となりました。 このイベントでは新しいドローンであるMavic Airが発表されるという噂が出ていますが、今日はそのMavic Airの発表確実と思わせる二つの事実をご紹介しましょう。
DJI Mavicがプロフェッショナルドローン空撮マーケットに入り込んで来ている件
最近受ける空撮依頼にMavic Proを指定されることが増えて来ている。
海外ドローン規制タイ 屋内ドローン飛行は許可不要ですよ
これも時々質問される事項なので言及しておきたいと思います。 タイではドローン飛行の目的がレクリエーション目的で... 続きを読む →
中古ドローン購入時の要チェックポイント
さて先日お伝えした中古Phantom 3 pro購入に関連して、中古のドローンを買うときに気をつけるべき点をご... 続きを読む →
中古のPhantom3 Professionalを購入!
先日中古で購入したPhantom3 Professionalの購入エピソードをご紹介