DJI新製品発表タイミングの見極め方法

DJIの新製品が出る前には、既存製品の価格が恒久的に下がるというジンクスがツイートされています。

ツイートにある套路っていうのはGoogle翻訳では”ルーチン”と訳されていますが、要はこれが新製品をリリースするときの常套手段という意味でしょう。

Screen Shot 2018-03-04 at 18.58.15.png

 

だいぶ前になりますが、Phantom4が出たときもそのちょっと前にPhantom3の価格が下がったという事実があるので、あらかたその通りかもしれません。

ところでドローンファンが2018年に期待していることの一つといえばDJI Phantom5の発売。

上のジンクスにならえばPhantom4 ProやAdvancedの価格も下がることになるでしょう。

DJI.comのウェブサイト上では、2018年3月現在、Phantom Proの価格は1499USD。

この価格は発売されたときと同じですね。

一方、価格が下がっているのがSpark。

Screen Shot 2018-03-04 at 19.13.44.png

499USDから399USDへ100ドル値下げされています。

これはSpark2の登場を予測させるものとも読み取れることができますね。

 

ドローンを販売しているお店に行ったときはぜひ価格を注意して見てみてください。前にみたときより下がってるなと思ったら新しい製品が出るサイン。

今買おうと思っているドローンは少し待って、新製品を買うという選択肢もありえます。

 

 

 

DJI新製品発表タイミングの見極め方法” への1件のフィードバック

追加

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com でサイトを構築.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。