皆さんこんにちは、タイのドローンメディアDrone@Bangkok(@Drone_BKK)です。
ついに始まりましたね、2018サッカーワールドカップ!
ロシアで開催される今回の大会は東ヨーロッパでは初の開催となるワールドカップです。
6月19日に行われた我らが日本代表の初戦、対コロンビア戦も見事勝利を収めることができました!
拍手!!
タイ バンコクでも街中に広告をみかけるほど盛り上がりを見せているワールドカップ。
日本代表の初戦をバンコクのスポーツバーや屋外の大スクリーンでご覧になった方もいることでしょう。
大きなスクリーンを前に大勢で観戦するのはとても興奮しますよね。
でも中には仕事や家庭の事情でなかなか外で観戦するのが難しいという人も少なくないでしょう。
家でゆっくりと家族で観戦したいという人も多いはずです。
タイの自宅に日本のテレビ回線の契約があれば別ですが、日本のテレビは見れない!どうしたらいいんだ!という人もいるはずです。
でも安心してください。
ぼくらはインターネットの世代に生きているのです。
ワールドカップだってネットでライブ配信の時代です。
そんなわけで今回は、タイに暮らしていてもインターネットで“無料で”2018ワールドカップをライブで見れちゃう方法をお教えします。
True 4Uのワールドカップインターネットライブ配信
バンコクポストの記事によると、Tourism and Sports Ministry とKing PowerやCPグループといったタイ大手企業9社が合同でFIFAとW杯の全64試合のライブ配信契約を締結。
これによりタイ国内ではTrue4U 24、Amarin TV 34、Channel 5の3つの放送チャネルでワールドカップの生中継が見られることになっています。
この中の一つTrue4Uはタイの大手通信企業Trueが運営するテレビチャンネルですが、インターネット場での番組配信も行なっており、なんとワールドカップの全64試合をインターネット場でライブ配信もしているのです。
これが何を意味しているかというと、タイの自宅にタイのテレビも日本のテレビも一切映らないよいうような人(ぼくもそのうちの一人)であっても、インターネットさえあればワールドカップの全試合がインターネットで見れてしまうということなのです。
しかも無料で!
視聴方法
それでは早速True4Uでのワールドカップ視聴方法をご紹介しましょう。
まずはTrue4Uのワールドカップ配信専用ページへアクセスします。
<True4Uワールドカップ配信専用ページ>
http://worldcup.trueid.net/
次のようなトップページに接続されますので、画面中央左にある青字のloginをクリックします。
Trueのアカウントを持っているかに関わらずloginを選択してください。アカウントがない場合の作成は後続のページで可能です。
すると次のポップアップが立ち上がります。
TrueIDをすでに持っている方は上のボックスからIDとパスワードを入力してログインしてください。持っていない方は右下の赤枠で囲ってある文字をクリックします。
画面が以下のように切り替わります。
上から電話番号、設定するパスワード、メールアドレスを入力し、赤いボタンを押下します。
上で入力した電話番号にSMSでワンタイムパスワードが届くので、次の画面でそのワンタイムパスワードを入力したらアカウント登録完了です。
そのまま最初のトップページに戻りますので、あとはその画面で試合の開始時間を待つのみです。
試合の中継をしている時間帯であれば、以下のようにトップページで試合の生配信を見ることができます。
このライブ配信を見るためにVPN等は一切不要です。
必要なのはインターネットへの接続のみ。
とっても簡単ですよね。
ぼくも初戦のコロンビア戦はこのTrue 4Uで見ましたが、通信速度など特にストレスなく自宅でゆっくりと観戦することができましたので非常におすすめです。
みなさんもTrue 4Uでぜひタイから日本代表を応援してみてはいかがでしょうか。
<Reference>
https://www.bangkokpost.com/news/general/1455498/world-cup-to-be-live-streamed-free-in-full
コメントを残す