(English below)
Q: 当ウェブサイトを立ち上げた経緯を教えてください。
A: 2015年に最初のドローンDJI Phantom3を購入した時に情報の少なさに困りました。当時は日本語のドローンメディアも今ほど多くなく、操作方法から規制のことなど情報を求めて海外のサイトを中心に確認していました。
調べるうちに自分の知識が増えていくのがわかり、またそれが面白く、せっかくだからみんなにシェアしてドローンについての情報を充実させていこうと思ったのがきっかけです。
特にタイに住んでいることもあって、タイのドローンに関する情報を発信したら面白いんじゃないかと思いましたね。当時も今もタイのドローン情報は非常に限られているので。
タイのドローン情報、世界のドローン情報の豊富さについては右に出るサイトはないと自負しています。
Q: ウェブサイトのアドレスdronebangkok.liveの”.live”に込められた思いをお聞かせください。
A: 面白いな、と思ったらすぐに発信・共有する。
タイの情報だろうが、タイ国外の情報だろうが、情報をインスタントに発信できる場を作っていきたいという思いがありました。音楽のストリートライブでも、バーで毎夜行われるライブでも、コンサートホールで行われるライブであっても、表現側はその場の雰囲気だったり、今この曲を流したら盛り上がるんじゃないかという直感みたいなものを大事にして場を作っていくと思うんですね。
そういうように情報の即時性、即席感を表現したいのです。
Q: 記事を書く上で心がけていることは何でしょうか?
A: とりあえず世の中に出してみて反応をみる、スピード感、質より量、です。
正直自分の中でも、もう少し調べたいな、もっと推敲したら読みやすい文章になるだろうなと思うことはありますが、前述のように情報の即席感みたいなものを大事にしているので、書いたらとりあえず公開するをモットーにしています。記事を公開する前に読み直すとかは基本しません。
あと、ドローンであればどんなネタでもいいので毎日発信するということも大切にしています。
Q: 外部メディアでも記事を執筆しているのですか?
A: 日本初のドローン専門メディアDRONE MEDIA(dronemedia.jp)でも記事を執筆中です。
下記は当Websiteの記事をDRONE MEDIAに提供させていただいたものの例です。
DRONE MEDIAでの記事はこちら
http://dronemedia.jp/leak-photos-of-dji-inspire-2/
Q: 依頼できる仕事にはどんなものがありますか?
A:
✈タイ国内のドローン空撮(カンボジアも受付開始)
✈Web媒体、紙媒体における記事の執筆
✈英語メディアのドローン関連情報の日本語への翻訳
✈当サイト上でのスポンサー記事の執筆と掲載
✈英語メディアのドローン関連情報の日本語への翻訳
✈海外ドローン規制についての情報提供
✈その他ドローンに関連するお仕事
Q: 仕事の依頼等Drone@Bangkokへのコンタクトはどのように取れば良いですか?
下記の問い合わせフォームでも受け付けていますが、一番早いのはTwitterでメッセージをもらうことですね。
Twitterは情報の即時性・即席性という点でもっとも優れたソーシャルメディアだと思います。
Twitter:
https://twitter.com/Drone_BKK
Lineでもメッセージを受け付けています。
問い合わせフォームは固くて苦手という方はお気軽にTwitterやLINEでメッセージをください。以下のQRコードをスキャンするとLINEで友達登録ができます。
モバイルでご覧の方は以下のURLをクリックしてください。
http://line.me/ti/p/%40riw1290u
注: 当サイト記載の記事を各種ソーシャルメディアにてリンク形式でシェアしていただくことは構いませんが、内容を無断で複製、転載することはお控えください。
Hi! Welcome to my website, Drone@Bangkok.
I am an expat living in Bangkok, Thailand, capturing aerial moments with new perspectives by drones.
I am currently working on creating short video taken by my DJI Phantom3 and sharing drone news/articles of Japan and all over the world, as well as sharing my experiences and know-how of flying dronese, especially Phantom3.
In this website, I am sharing:
✈Aerial movie/photo taken by my drones in Thailand
✈My knowledge and know-how about drones (especially DJI Phantom series)
✈Drone news/information of Japan and all over the world
✈etc
If you have any inquiries or request of work, feel free to contact me through the inquiry form below or LINE.
LINE ID: @riw1290u
◀Business Inquiries▶
<Update: Mar, 2017>
We arrange aerial filming project with drones in Thailand as well as Cambodia. For details, please contact us through the contact form below or LINE(LINE ID: @riw1290u).
✈Taking aerial movie/photo by drones
✈Writing articles on media
✈Translation of Japanese drone news to English
✈Social media exposure for Japanese drone market by Japanse language
✈Any other business related to drones!
More about me and my work on media, please see the link below.
◀Youtube channel▶
https://www.youtube.com/channel/UCmjyGPtl9NcLXKe2dk0-r5Q
◀Twitter▶
https://twitter.com/Drone_BKK?lang=en