DJI Mavic ProのCAAT(タイ民間航空当局)の公式ドローンライセンスが届きました
タイのドローンライセンス申請書の英語版がリリース!!
タイのドローンライセンス申請書がついに英語化され公式にリリースされました。 上のツイートの写真を見ていただくとわかるように、申請書はタイ語英語の併記となっています。
Mavicのドローンライセンスを申し込み
2017年4月22日(土)タイ、首都バンコク。 この日ぼくはDJI Mavicのドローンライセンスを申請してきました。 なんでこんなことを記事に残しているかというと、前回Phantomのライセンスを申し込んだ時に異常に時間がかかった(5ヶ月以上!!)ので、今回Mavicのライセンス取得でその期間がどれだけ短縮されるのかを確認したいのです。
タイ政府ドローンの商業飛行用にライセンス分割を検討
タイ政府は現在タイ国内で発行しているドローンライセンスを商業飛行用とレクリエーション飛行用に分けることを検討しているらしいのです。
タイのドローンライセンスの申請方法をご紹介!!
<2017年10月22日更新> CAATライセンス申請についてワークパミットがなくても申請可能と判... 続きを読む →
チェコでドローンパイロット養成スクールが開校
チェコ第4の都市であるプルゼニ(Plzen)市にあるThe Western Bohemian University(ZCU)はチェコで初めてドローンおよびUAV専攻コースを開講することを発表しました。
オンライン学習サイトUdemyでドローン学習コースが大セール中!!
あけましておめでとうございます。 新年といえば、皆さんは新年の抱負、もう決められたでしょうか? ... 続きを読む →
タイ バンコクでDJIドローンの資格が取れるのを知っていましたか?
先日タイのドローン保険事情を詳しく紹介した記事を投稿しました。 <関連記事> タイのドローン保険を... 続きを読む →