Let me introduce where we can register drones in Thailand
海外での商用ドローン空撮には現地ローカルパイロットを使用するべき3つの理由
海外でのドローン空撮案件には海外の現地のドローンパイロットを使用することを推奨していますが、その理由をご紹介しましょう
Thailand’s drone licence application form has been translated in English
CAAT(Civil Aviation Authority of Thailand) has finally released the English translated drone license application form.
タイのドローンライセンス申請書の英語版がリリース!!
タイのドローンライセンス申請書がついに英語化され公式にリリースされました。 上のツイートの写真を見ていただくとわかるように、申請書はタイ語英語の併記となっています。
Mavicのドローンライセンスを申し込み
2017年4月22日(土)タイ、首都バンコク。 この日ぼくはDJI Mavicのドローンライセンスを申請してきました。 なんでこんなことを記事に残しているかというと、前回Phantomのライセンスを申し込んだ時に異常に時間がかかった(5ヶ月以上!!)ので、今回Mavicのライセンス取得でその期間がどれだけ短縮されるのかを確認したいのです。
バンコクにあるドローン飛行場を教えます!!
実はバンコクにはもう一つ屋外でドローンを飛ばすための専用飛行場所があるのです。 今日はその情報をシェアしたいと思います。
ゆるキャラもドローン業界に参入!? 奈良県王寺町の雪丸ドローンは海外でも話題になり得るか?
今日は日本ネタでいきます。 ドローン関連で色々と調べ物をしていたところタイの現地Webメディアで意外な記事を発... 続きを読む →
The First Drone Race Grand Prix in Thailand!!
Breaking news!! The first drone race grand prix will be held in Bangkok, Thailand on May7(Sat).
Mavicがついに来た!!
正直もう忘れかけていましたが、ようやくMavicが届きました。(ホントようやくですよ。) 昨日3月17日、知らない番号から電話がかかって来て何かと思ったら、 「Phantom Thailand(注:バンコクにあるDJI製品の代理店)です。」と。
タイ初のドローンレースが開催!!
まずは速報から。 2017年5月7日(日)、タイで初のドローンレース大会が開催されます!